ストーリー

ストーリー

ドラゴンボール 第19話のあらすじ考察「ついに龍(ドラゴン)あらわる!」

前話“其之十八「D.B.奪われる!!」”で、悟空・ブルマ・ウーロンはピラフ一味の急襲を受け、ホイポイカプセルごと移動手段を奪われた上に、ピラフ城へおびき込まれて罠で捕縛される。ここまでで敵側の「観測→奇襲→機動力剥奪」という合理的な段取りが...
ストーリー

ドラゴンボール 第18話のあらすじ考察「D.B.奪われる!!」

其之十八「D.B.奪われる!!」は、無印序盤の“旅”パートが一気に大きく転がり始める転換点。ピラフ一味が原作に初登場し、悟空たちが集めてきたドラゴンボールを一挙に奪取します。掲載は『週刊少年ジャンプ』1985年18号(日本での初出は1985...
ストーリー

ドラゴンボール 第17話のあらすじ考察「オヤブンの得意技」

第17話「オヤブンの得意技」は、ついに登場したウサギ団の首領である「オヤブン」との対決が話の主軸になっています。ウサギ団のオヤブンの見た目は巨大なウサギの姿をしており、一見、悟空はおろか街の住人ですらそれほど恐れるような相手ではないように見...
ストーリー

ドラゴンボール 第16話のあらすじ考察「ウサギの耳」

第16話で牛魔王からもらったクルマの燃料を補給するためにとある街に立ち寄ります。街の人々はアラビア地方を思わせるような服装をしていたり、街の雰囲気もどこか中央アジアや中東を思わせるような雰囲気がありますね。 このブログ記事を書くために久しぶ...
ストーリー

ドラゴンボール 第15話のあらすじ考察「七星球発見」

15話は亀仙人のかめはめ波によって、フライパン山の火を消すことに成功したブルマたちが、無事にドラゴンボールを発見します。フライパン山にあったドラゴンボールは七つの星を宿す七星球でした。これで残るドラゴンボールは、ひとつだけになりました。悟空...
ストーリー

ドラゴンボール 第14話のあらすじ考察「亀仙人のかめはめ波!!」

第14話の見どころは何といってもドラゴンボールの原作内で初めて放たれたかめはめ波でしょう。この後、かめはめ波は必殺技の代名詞的存在になっていきますが、本家本元といえるかめはめ波はやはり亀仙人こと無天老師が編み出したものです。 亀仙人はフライ...
ストーリー

ドラゴンボール 第13話のあらすじ考察「亀仙人の芭蕉扇」

ドラゴンボール第13話は前回からの続きで悟空とチチが、フライパン山の火を消すために芭蕉扇を求めて亀仙人の元は向かう話です。二人は無事に亀仙人の家まで行くことができますが、なんと芭蕉扇は亀仙人が捨ててしまっていたため借りることができず、結果的...
ストーリー

ドラゴンボール 第12話のあらすじ考察「亀仙人をたずねて」

前話で牛魔王に見つかってしまった孫悟空たちでしたが、なんと牛魔王は亀仙人の元弟子だということが判明するところから第12話は始まります。 どうやら、亀仙人の一番弟子が悟空の育ての親である孫悟飯で、二番弟子が牛魔王とのこと。しかし孫悟飯は分かり...
ストーリー

ドラゴンボール 第11話のあらすじ考察「フライパン山の牛魔王」

第11話では牛魔王とチチが初登場します。チチは後に悟空と結婚して、悟飯を産むことになりますが、まさかこの時点でそのような展開になることを予想していた人はいなかったでしょう。 さて、今回の話で個人的に興味深かったのは、話の冒頭でフライパン山に...
ストーリー

ドラゴンボール 第10話のあらすじ考察「強盗大作戦」

前話で散々な目にあったヤムチャでしたが、まだあきらめていないようです。というより、ドラゴンボールの秘密を聞いて、狙いをホイポイカプセルからドラゴンボールに移して、引き続き襲う作戦を立てています。 その作戦というのはシンプルな強行策で、パンツ...